神戸っ子ママちゃんのブログ

神戸っ子の育児・資格取得・暮らしについてのブログ

【体験談】保育園から幼稚園に転園ってどうなの?

 

こんにちは!神戸っ子ママちゃんです☺

 

保育園から幼稚園に転園し1か月以上経ちました!

まず初めになぜ保育園に入園したのかという事、幼稚園に転園した経緯やメリット・デメリットを今の時点でわたし目線でお伝えしたいと思います。

 

 

なぜ保育園に入園したのか

わたしは元々今住んでいる場所が地元ではなかったので、友人や親せきが周りにいなく、仕事をすることで人とのつながりを持っていました。

そして子どもにも両親以外の色々な人(先生・子どもたち)とのふれあいを持ってもらうために保育園(正確にはこども園)に入園してもらいました。

 

幼稚園に転園した経緯

元々、幼児クラスになったら仕事をセーブして1号か2号保育にしようと考えていました。

朝早くから夜遅くまで子どもを預けていたので、あまり子どものことをわかっていないのではないか…本当のこの子はどんな子なんだろうと考えるようになり、

トイトレなどもしていただきありがたい反面、親としてはふれあいの時間も短く少し寂しい思いもしていました。

そしてせっかく今の仕事を辞めるなら幼稚園も考えてもても良いのでは?と思い見学に行くことにしました。

 

通っていた園も、今の幼稚園も基本的な教育方針は変わりなかったのですが、幼稚園はイベントがたくさんある事や、園での様子がたくさん見れて親子での思い出もたくさん作れる

また、中学受験を考えていたので、幼少期から少しずつそういった環境を用意できるようにしたいと考え幼稚園に転園する事にしました。

 

保育園から幼稚園へ転園するメリット

 

広い園庭

保育園にもよると思いますが、幼稚園では園庭は同じ施設内または隣接した敷地に必ず確保していないといけません

幼稚園に見学に行った際に、園庭が広くのびのびと遊んで過ごすことができ、子どもの成長に良いですしとても楽しそうだなと感じました。そして遊具も園児の年齢にあったものが用意されており、綺麗に整備された砂場も用意されているのでとても安心できます。

保育園でも園庭がありましたがとても小さく、公園にも連れて行ってくれていましたが、園の施設ではないので、様々な人が使用していてなかなか自由に遊ぶことができないと先生方に聞いていました。

 

幼小連携教育

幼小連携は今後の幼稚園教育に欠かせない取り組みとなっており、幼稚園(遊び中心)から小学校(学習・教育中心)への移行をスムーズにするためにも欠かせない取り組みです。

現状では保育園から小学校への連携が上手くいっていないこともあるようです。(保育記録の共有のみなど)

その点幼稚園では、幼少連携が重要視されているので小学校に上がる前からサポート(小学校見学、小学生との交流会)などがあり、年長さんは小学校出向く機会もあるので少しずつ小学校とはどういうところなのか理解してから入学することができます。

 

園で子どもとふれあえる時間が多い

幼稚園は保育園より比較的イベントが多いです。保育参観、遠足、運動会、PTA活動などで園にいる事も多く、子どもが遊んでいる姿を間近でみる機会が多いです。これらにより子どもと一緒に親も成長でき良い環境だなと感じます。

 

 

保育園から幼稚園へ転園するデメリット

 

環境の変化

これが1番大変だと思います。

保育園は小さいときから通い、家よりたくさんいた場所になります。大好きなお友達や先生もいると思いますし、3歳なら本人の気持ちしっかりしている子もいて嫌がる子も多いと思います。

新しい幼稚園の楽しいところやこんな事ができるよ!などたくさんメリットを話してあげましょう。

転園してからですが、うちの子は最初は慣れない場所・人の為か、落ち着きがなく保育園の時とは違う子のような行動(保育室を飛び出す、話を聞かずに逃げ出すなど)をとっていました。

それでも2週間もしたら慣れていき元の様子に戻っていきました。

慣れるまでは親も戸惑う事が多い思いますがそこはどしっと構えて、子どもが慣れるまでフォローしていくことが大事だと実感しました。

 

給食の有無・おやつの内容

お昼が給食かお弁当かによってかなり違いますよね!

今の幼稚園は給食はなく、お弁当になるので毎朝とても大変です。入園する幼稚園によって変わりますのでチェックが必要です。

またおやつですが、こども園の時は栄養士さんがいておやつも手作りの優しいおやつでしたが、幼稚園では市販のクッキーやおせんべいになって少し寂しい気持ちです。見学の際など、おやつの内容も質問しておいた方が良いと思います。

 

延長保育の内容などの確認

今はほどんどの幼稚園で延長保育があると思いますが、延長保育の時間帯・利用園児の人数・料金・延長保育の場所・保育内容などは入園前に確認しておくと良いと思います。延長保育を利用している人数も幼稚園では圧倒的に少ないので、育園の延長保育の内容の考えだとギャップがかなり大きいところだと思います。

 

ママ友との付き合い

保護者としてはここが気になるところです。

保育園ですと登降園の時間が違いますので他の保護者との関わり合いは少ないですが、幼稚園ですとぐっと関わる時間が増えますし、関わらないことには成り立たないことさえあります。

ただ『自分の中でしっかり線引きする、噂ばなしや陰口を言わない』などを徹底すればよい距離を保ちながらも仲良くなれると思います。

また、最近は保護者同士での連絡先交換の禁止や幼稚園以外での集まりの禁止をしている園もありますので、園だけのライトな関係を築ける幼稚園も増えていると思います。

 

まとめ

今回は保育園から幼稚園へのメリット・デメリットについて書いてきました。

私たち家族としては転園して家族の時間が増え、子どもの知らなかった部分を発見できたり、一緒に成長できたりしているので良かったのかな…と思っています。

 

また、保育園で3年間過ごしていたので比較的スムーズに幼稚園生活が送れていると思うので保育園でたくさん色々なことを経験、教えてくださった先生方にとても感謝しています。

 

保育園がいいか、幼稚園がいいかは園の方針にも子どもの性格、仕事の仕方によっても違ってくるのでどちらがいいかはその家族によって変わってくると思います。

親も子どもも楽しく幼児期を過ごせることが一番大事だと思いますので、色々な視点・考えをして検討していただければと思います。